top of page

About

ハナリマポノについて

ハワイ語で『hanalima』は手仕事
『pono』は本来のあるべき場所
 
ハナリマポノはこの二つが混じり合った
「本来のあるべき場所へ導く手仕事」という言葉
 
ロミロミやレイメイキング、リトリートなど
八丈島の雄大な自然をベースにして
あなたと、あなたの心が、より深く繋がるようお手伝いします

ローカヒロミロミセラピスト・インストラクター栗田知美
TARO

Hanalimapono主宰

ローカヒ・ロミロミ

セラピスト/インストラクター

​栗田"TARO"知美

私は東京生まれ、東京育ち。海に憧れダイビングインストラクターとして、1990年に八丈島に移住しました。

八丈を拠点に海外の海も数多く潜った後、野生のイルカと泳ぐドルフィンスイム・インストラクターに転身しました。

2007年にフラと出会い、ネイティブ・ハワイアンの文化に触れ、ハワイ在住のクムフラ(クムは師)イバラニ・カリマに師事。

その後2010年に、ローカヒ・ロミロミに出会い、ハワイ在住のクムロミ デェーン・シルバ師に師事しロミロミの道へ入ることになりました。

そして2011年にhanalimapono(ハナリマポノ)を立ち上げました。

現在私はロミロミセラピストとして通算5000時間以上の施術を行いながら、様々な年齢・症例を診ています。

長い間、ハワイのクムの元へ通い続け、クムから施術の技術のみならずハワイの文化、伝統的な薬草学、フィールドワークなど様々な叡智を受け八丈島というフィールドでそれらを実践しています。

[資格]
ローカヒ・ロミロミ認定インストラクター

ローカヒ・ロミロミロミノホインストラクター

ローカヒ・ロミロミ認定クリニカルインストラクター

クムと栗田 ハワイ島にて

Kumu Dane Kaohelani Silva

HLA(ハワイアンロミロミアソシエーション)初代会長

ハワイ島生まれのネイティブハワイアン。

幼い頃から父や祖母から ロミロミの基本を、 その後も偉大なるクプナや師達からロミロミ、ラーアウ ラパアウ(薬草学)などの ハワイアンヒーリングを学ぶ。

また、ハワイの武術ルア、メディテーション、東洋医学、気功なども学び修行を積む。

針灸師としての資格、 カイロプラクティックドクターとしての経歴、ハワイ大学ヒロ校その他の大学での解剖学等の講師としての経験もある。

ロミロミ指導歴は30年以上で ハワイや日本をはじめ世界各国に生徒を持つ。

現在はハワイアンヒーラーとして次世代の育成や、薬草を育てるガーデンの開拓、地元住民の健康教育のために尽力している。

伝統的なハワイアンスピリチュアリティーと、解剖学や病理学などのクリニカルな要素、その両方を極めている数少ないクムロミである。

ローカヒ・ロミロミ

Touch of Aloha

心と身体を本来のあるべき姿へ

ハナリマポノで施術するロミロミはハワイ在住のクム デェーン カオヘラニ シルヴァ直伝のローカヒ・ロミロミロミ。

ローカヒとはハワイ語で「調和」を意味する言葉です。

 

ロミロミは単なるマッサージではなく自然とコネクトし、祈りで始まる伝統的な民間療法・ヒーリング法として受け継がれてきました。

ボディ(肉体)・マインド(思考、心)・スピリット(魂)のバランスを整えてポノ(本来あるべき状態)に導く事を目的としています。

 

この八丈島の雄大な自然環境の中でヒーリングとクリニカルの両方から心と身体を本来の場所へと整えていくそれがクム デェーン シルヴァから学び続けているハナリマポノのローカヒ・ロミロミです。

MEDIA

エコナビアイコン

エコナビ

ハワイと八丈島をつなぐ未来への道

アナザーライフアイコン

another life.

私のクレアナとラウリマは八丈島にある!大切な島の文化を失わせないために。

声のメルマガアイコン

声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ

<おしゃべり広場> 1月#2

2022 ポノきてます! 前編/後編

FACEBOOK DIARY

セラピストとしてもう一歩前に

2017年6月15日

ハワイでのインストラクター講習を終えて。

受け継いでいく生き方

2019年11月7日

ハワイでのロミロミカンファレンスを終えて。

bottom of page